ガイド養成講座 第2回 東大和の自由民権運動

1回農ウォークを開催しました

 

 311日(土)にガイド養成講座の第1回を、「農ウォーク」と題して実施しました。午前はファーマーズセンターで、市内農業の歴史(講師:中澤正至氏)と東京紅茶の誕生秘話の(講師:木下修一氏)座学でした。レストラン:ダンルシャンで昼食(市内の食材を利用した料理の試食)。
 午後はまち歩きで、やすじぃの農園とお菓子工房伸の見学を行いました。

 

座学の様子(ぱらぱら)

 やすじぃの農園の黒板

 やすじぃの農園の見学(パラパラ)

 お菓子工房 伸 の片岡シェフ

 お菓子工房 伸

   第2回ガイド養成講座は318日(土)に、「東大和の自由民権運動」と題して奈良橋市民センターで開催します。午前は座学、午後は奈良橋地区をまち歩きします。

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    ひな祭りまち歩きツアー

    次の記事

    東大和市の自由民権運動