コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

Mumbler

  1. HOME
  2. Mumbler
2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 Mumbler PC・モバイル

8/11蔵敷公民館でスマホ・だべり・サロン

8月11日(金・祝)恒例のスドクまがいの脳トレのあと、 LINEのVoice Messageの実習。音声だけの入力。 不要の友たち、不要のMessage削除にも熟達しました。  LINEを怖がる方、下記をご一読 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 Mumbler こども科学実験教室

中央公民館「遊空間」でミニモーター教室

8月5日「遊空間」でミニモーター製作教室を開催。 電気が流れると磁場が発生し、磁場で導体が動くと電気が流れる 電流と磁場との関係を、いろいろな実験で確認した。 磁石を貼り付けた滑り台で、ボタンはすぐ落ちるが、1円玉は遅い […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 Mumbler PC・モバイル

7/25狭山だべりサロン

7月25日は、狭山公民館の「スマホだべりサロン」 (8月以降は、第3火曜9:30に変更。次回は、8/15) 中公まつりで映写した「中公だべり」の映像を披露しました。 各自持参のパソコン、タブレット、スマホで実習。 「毎日 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 Mumbler PC・モバイル

中央公民館 7月度スマホ・サロン例会

7月19日(水)中央公民館スマホ学習会が開かれました。 私は、LINEの登録、初期設定のお手伝いをしました。 登録の前に「友だち」の設定を外しておかないと、 登録と同時に、住所録にある友人たちにLINEが送信されます。 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月17日 Mumbler 講座・セミナー

東京雑学大学 2017年8月の講義​予定

参加費は、1回500円です。 学生会員に入会すると、毎回資料代(100円~300円程度)だけでご参加できます。 学生会員の年会費は、5,000円です。(年度内途中入会には、割引があります。) 下記のホームページに、最新の […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 Mumbler 四季の訪れ

32.5センチのキュウリが採れた。

葉っぱの陰に隠れていたお化けキュウリ。 長さ32.5センチ、直径6センチ。 ナスともども、地産地消します。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 Mumbler 健康・遊び

蔵敷公民館 スマホ・サロン7/14

7月14日の蔵敷公民館スマホだべり・サロンに13名参加。 初参加のKさんは、iPad mini(要WiFi)。Siriを使い始めました。 同じく初参加のAさんはdタブ(LTEつき)。「乗換案内」に挑戦。 あっという間の2 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 Mumbler 講座・セミナー

未来遺産登録取得!わがまちの誇りが増えた。

7月12日の「市民ネットの会」交流スピーチで、Oさんが報告。 「玉川上水・野火止用水ネットワーク東大和」の活躍で 「玉川上水・分水網の保全活用プロジェクト」が 日本ユネスコ協会連盟から「2016年未来遺産登録」取得。 日 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Mumbler 健康・遊び

体育館で「ヨガ」教室スタート

7月14日(金)午後7時半から8時半まで。 マットも貸し出します。 申込は、体育館「はぴねすまいる東大和」 042-566-3531 会費500円。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月9日 Mumbler ウォーキング

妙正寺川を水源までノルディックしました。

7月9日(日)ノルディックウォーキングに18名参加。 ほか「にはぴねすまいる」スタッフ4名、計22名。 下落合駅→落合公園→上高井戸公園→哲学堂公園 →妙正寺川公園→平和の森公園→妙正寺公園→中井駅 10.3キロ、230 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年6月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年5月23日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。