2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 街創り 暮らしを守る 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第42号」(令和3年07月25日)の発行 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第42号」(令和3年07月25日)が発行されました。今回は新型コロナウイルス感染症ワクチン及び熱中症関連記事についての内容をお知らせしております。詳細は下記資料をご覧(アップ願います […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 街創り 暮らしを守る 東大和市立学校の適正規模及び適正配置等の方針、東大和市立小・中学校再編成計画 標題「東大和市立学校の適正規模及び適正配置等の方針、東大和市立小・中学校再編成計画」について来年度(令和4年4月1日)より、第二小学校の通学域の一部変更から開始されます。その詳細は下記資料をご覧(アップ願います)下さい。 […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 街創り 暮らしを守る 北多摩西部消防署「令和3年度北多摩西部防火防災会定期総会資料」 北多摩西部消防署の「令和3年度北多摩西部消火防災会定期総会」は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、開催は中止となりましたが、総会に使用予定のレジメは下記資料の通りですので、ご覧(アップ願います)下さい。 210730令 […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 街創り 暮らしを守る 第70回はたらく消防の写生会(北多摩西部消防署主催) 北多摩西部消防署主催の「第70回はたらく消防の写生会」の掲示が東大和市役所一回ロビーで7月27日~8月3日の間、開催されております。この「はたらく消防の写生会」は昭和26年から始まり、今回で70回目を迎えます。本年は東大 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 街創り 暮らしを守る 2021年度親和映画サロン/08月15日上映予定「警察日記」のお知らせ 2021年度親和映画サロンの08月15日は「警察日記」を上映予定です。詳細は下記の案内資料をご覧(アップ願います)下さい。 210815親和映画サロン「警察日記」 2021年度の上映内容は以下の資料をご覧(アップ願います […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 街創り 暮らしを守る 防災資機材動作点検 実施報告書(南街・桜が丘地域防災協議会2021年度事業) 当防災協議会所有の防災資機材の動作点検が、10名の方々の参加により、実施されました。従来の操作訓練は年2回行われ、以下の目的で実施されています。 ・「協議会所有防災資機材の内容・使用方法の確認」 ・「資機材のメンテナン […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域防災協議会女性班「たんぽぽの活動状況」 新型コロナウイルス感染拡大の影響など、様々な事情で用意することが難しい方々の為、 生理用品の配布を、東大和市社会福祉協議会で実施致します。その打ち合わせ及び準備が、社協で行われ、当防災協議会女性班「たんぽぽ」が参加・お […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 街創り 暮らしを守る 「東大和市こうみんかんだより」;南街・桜が丘地域の空間放射線量測定調査参加案内 南街・桜が丘地域防災協議会本部と南街公民館共催の南街・桜が丘地域の空間放射線量の測定は2011年(平成23年)07月から実施しておりますが、2021年度の第一回測定を06月09日に実施致しました。現在福島の原発が安定して […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 街創り 暮らしを守る 東大和市防災備蓄倉庫開錠訓練参加報告(主催;南街・桜が丘地域防災協議会) 東大和市防災安全課様のご説明により、東大和市立第二中学校及び第二小学校に設置されている、東大和市防災備蓄倉庫の開錠訓練が実施されました。霧雨の中、2中・2小のPTA、当防災協議会加盟団体など、33名あまりの参加者があり、 […]