東大和どっとネットで注目度の高い様々な情報を発信していきます!
様々な視点から「東大和どっとネット」に注目したいと思います。東大和どっとネットの再発見!の気付きになるかもしれません
だべりサロン・カフェ 1月も開催中!
2023-01-15シニア世代の皆さんが気軽に参加できる”憩いの場”づくり活動を続けています。スマートフォンを話題に教えたり、教えられたり。サロンで情報交換会、誰でも参加できます。 ・今週も中央公民館で、1月18日(水) ・来週は南街公民館で、1月24日(火) 1月26日(木)は中央公民館で補講のサロンもあります。開始時間はいずれも9時半です。
リーフレットの赤枠と黒枠を配布中
2022-12-26東大和どっとネットの会は「ネット時代のまちおこし」を進めています。 それを支える2つの大きな取り組みが①地域コミュニティWebサイト(東大和どっとネット)の運営と②地域のデジタル化を支える活動です。 赤枠リーフレットは①の活動を、黒枠リーフレットは②の活動を紹介しています。 今年も市民文化祭の開催に合わせてリーフレットを作成しました。現在は各公民館にて配布中です!
上北どっとネットカフェ
2022-11-19サークル:上北どっとネットカフェ(公開型の活動) 開催日:毎月・第2火曜日 午前 9: 30 ~ 11:30 参加費:100円 場所:上北台公民館 どなたでも参加できます! サポート役:東大和どっとネットの会・会員 連絡先(新井): 090-9851-1834
中央公民館ホールにて菊花展開催中!
2022-11-01第52回東大和市民文化祭参加の菊花展が中央公民館ホールにて開催中です。期間は11月1日から3日まで。
第52回東大和市民文化祭の開会(10/15)
2022-10-16第52回東大和市民文化祭の開会式がハミングホールで開催されました(10/15)。 テーマは”~育もう 未来続く東大和の文化~”、期間は11月3日までとなっています。 東大和どっとネットの会も展示部門のひとつとして中央公民館会場に参加します。 展示日は10月23日(日)~25日(火)の3日間です。会場は中央公民館203です。
市民文化祭出展 ネット時代のまちおこし
2022-09-08直近の東大和どっとネットの会の動きを紹介しましょう。会の活動は、①地域コミュニティWebサイト・東大和どっとネットのサイト運営と②地域のデジタル化を支える活動、の2つです。 今年も会の活動として取り組む、その一端を地域に公開する市民文化祭が近付いてきました。 会全体でその出展準備を進めることにより、会の活動を前に進めることにもなります。 Zoomによるオンライン化で、会の会合も運びやすくなり、会員間でメールの飛び交う季節になりました。 会の2つの活動は、毎月定例的に公民館で開催(Zoomでのハイブリッド開催)する3回の学習活動(DOJO、研究会、運営会)とプロジェクトメンバーがZoomで随時開催するプロジェクト活動により支えられています。 今年の市民文化祭(出展は10月23日~25日)での展示とデモは、次の4つを検討中です。 ①Webサイト・東大和どっとネットの紹介 ②各公民館でのサロン/カフェ活動の紹介 ③Zoomを利用したデモ ④LINE公式アカウントを使ったスマホの自治会回覧板のデモ 会の発足から間もなく5年、当時の「市民でつくるWebサイト」から、「ネット時代のまちおこし」に向けて、歩を進めています。市民文化祭で、会の目指す「ネット時代のまちおこし」に今年はどこまで近づけるでしょうか。乞うご期待です!
シニア向けスマートフォン講座 続々開催!
2022-09-01スマートフォンの基本操作、マップ、カメラ・写真、音声入力等を学ぶ初めてのスマホ体験講座です。参加者には実機、今回はiPhoneを用意します。 7月の上北台公民館に続き、南街公民館(9月9日)、蔵敷公民館(10月28日)、狭山公民館(11月24日)、中央公民館(12月20日)と計画されていますので、いずれかにお申し込みください。 申し込みについては、開催ひと月前の市報で案内されます。東大和どっとネットの会が公民館と共催で開催しています。
どっとネット+とトップページ新着記事欄
2022-05-24東大和どっとネットのサイト構成について、一部変更を行っています。 およその内容は、次のようなものです。 1)Webサイト・東大和どっとネットに新たなサイト「どっとネット+」(どっとネットプラス)をつくりました。 2)東大和どっとネットの準会員(どっとネットプラス会員)は、このサイトから記事投稿ができるようになります。 また以前、市民レポーターだった方々もこのサイト(どっとネット+)からの記事投稿となります。 3) ユーザーIDその他は、変更ありません。 4)投稿先サイト「どっとネット+」のログイン先アドレスは、以下となります。 ? https://higashiyamato.net/dotnetplus/wp-login.php この変更により、 「どっとネット+」に投稿された記事は、トップページの「どっとネットの広場」の新着欄に掲載されます。 「みんなのブログ」と「どっとネットの広場」は登録サイトと組み換えを行っています。 この組み換えは「みんなのブログ」の登録数が増えており、その調整を行うものです。 変更は3月中末行っています。準会員の方は既に「どっとネット+」からの記事投稿が可能です。 準会員については、( 準会員の運用ルール )のページをご覧ください。 東大和どっとネットでは現在、Facebook との連携(記事同時投稿)を進めており、今回の変更はそれに伴うものです。 今後とも地域のポータルサイト・東大和どっとネットをよろしくお願いいたします。
準会員(どっとネットプラス)の運用ルール(再投稿)
2022-05-23東大和どっとネットの会の活動を円滑に進めるための準会員の運用ルールです。なお、準会員をどっとネットプラス会員と呼ぶことがあります。 ■ 準会員の入会資格 ・会の活動に賛同していただける方 ・ポータルサイト・東大和どっとネットと会員のブログを応援していただける方 ■ 入会の条件 ・東大和どっとネットの会の会則 に目を通していること ・連絡・案内等が電子メールなどで可能であること ■ 会費について ・無料 ■ 準会員入会後の期間 ・入会日(入会承認日)以降、年度末(3月)毎に翌年度登録の更新をします ■ 準会員の特典 ①準会員向けの情報が「どっとネットの会」のサイトを通じて提供されます ②会の開催するイベント(講座や交流会を含む)の参加で優先されます ③希望する方は毎月開催の会の定例会や勉強会に参加できます(必須ではありません) ④ご自身のブログが「どっとネットの広場」に掲載されます(希望する場合) ⑤希望者はどっとネット記事投稿用のユーザーIDを取得(*)できます *:ユーザーIDの取得について ・別途、半日程度(ブログ経験者の場合)の講習会への参加が必要となります ・「どっとネット+」のサイトから記事投稿ができます ■ 準会員の登録申込み ・サイドバーの準会員の登録申請フォームからお申込みできます 以 上
どっとネット+の新設と変更予定について(再投稿)
2022-02-27東大和どっとネットのサイト構成について、一部変更を計画していますので、あらかじめお知らせ致します。 およその内容は、次のようなものです。 1)Webサイト・東大和どっとネットに新たなサイト「どっとネット+」(どっとネットプラス)をつくりました。 2)東大和どっとネットの準会員(休会の会員と一部会員も)は、このサイトから記事投稿ができるようになります。 また以前、市民レポーターだった方々もこのサイト(どっとネット+)からの記事投稿となります。 3) ユーザーIDその他は、変更ありません。 4)投稿先サイト「どっとネット+」のログイン先アドレスは、以下となります。 ? https://higashiyamato.net/dotnetplus/wp-login.php この変更により、 「どっとネット+」に投稿された記事は、トップページの「スマホでブログ」の新着欄に掲載されます。 「スマホでブログ」のサイト名は変更され、「みんなのブログ」と登録サイトと組み換えを行います。 この組み換えは「みんなのブログ」の登録数が増えており、その調整を行うものです。 変更は3月中を予定していますが、準会員の方は既に「どっとネット+」からの記事投稿が可能です。 準会員については、( 準会員の運用ルール )のページをご覧ください。 東大和どっとネットでは現在、Facebook との連携(記事同時投稿)を進めており、今回の変更はそれに伴うものです。 今後とも地域のポータルサイト・東大和どっとネットをよろしくお願いいたします。