もっと楽しめる薬用植物園
駅から3分「東京都薬用植物園」
~もっと楽しめる薬用植物園~
講師:NHKテキスト「趣味の園芸」元編集長 出澤 清明(いでさわ きよあき)

研修室は満員の参加者である。1時間以上かけて、園内の植物を「視床」(園内の背景となる林)、視点(植物の背丈に合わせて見る)、珍奇(東京あるいは関東地方に見当たらない植物がある)、通う(季節、季節、日々花が変わるから駅から3分、頻繁に通わないと花のベストの状態が見られない)
以上4点に絞ってパワーポイントで花の彩りを季節を通じていろいろと説明、紹介してくれた。

パワポで写真を説明
園内の観察
園内の特徴ある珍しい習性の植物等の説明から始まった。園内をすべて見て回るには時間が足りない。
後半は、少々はしょって終わることになった。
マドンナリリー

ヒマラヤの青いケシ(白い花もある)

ヒメフーロー

カザグルマ

園内観察
今年度の薬用植物園のイベントスケジュール

イベントスケジュール
ほんとに幸せですよね。ときどきイベントの予定をリマインドしてくださると有難いです。