コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域の出会い

  • bonjour
    • ふるさと
  • このサイトは何?
    • 東大和市
  • 学び・発信できる文化施設
    • 郷土博物館展示
  • 東大和の文化を育む
    • 成り立ち
    • 主な事業
  • 友好都市
    • 友好都市
    • 文化協会

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 菊花仙人 つながり

上北台公民館25周年

上北台公民館が開館25周年 開館25周年を迎え様々な記念行事が行われていますが今、中央図書 館2階展示コーナーにて設立から25年の足跡を見せてくれています。 五館の公民館のうち一番若いことから新しいテーマを講座にとりいれ […]

共有:

  • Tweet
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 菊花仙人 つながり

ひな祭り

「ひなまつり」 2月16日(土)~3月3日(日)AM9:00~PM5:00(月曜日休館) 郷土博物館   菊花仙人

共有:

  • Tweet
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 菊花仙人 つながり

ロビーコンサート睦月

  東大和の音楽家たちパート31 ~音楽の楽しみ~ 1月30日(水)開場11:30 開演12:00 ハミングホールロビー 入場無料 菊花仙人

共有:

  • Tweet
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 菊花仙人 つながり

文化協会の祭典プログラム

第14回文化協会の祭典 2月9日(土)開場10:00 展  示  10:00~16:00 ステージ  12:00~14:30 特別出演  15:00~16:00 プログラム 舞台部門 展示部門 特別出演 菊花仙人

共有:

  • Tweet
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 菊花仙人 つながり

人間ドック

1年1回の人間ドック 毎年この時期に健康診断をすることにしている。正月明けは空いているからである。 久しぶりにラッシュの電車にもまれて西武新宿駅に到着する。歌舞伎町の朝はしょぼくれている。明治通りまで歩く。そこに20年来 […]

共有:

  • Tweet
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 菊花仙人 つながり

新春は落語で笑いアップ

上北亭寄席~笑い偏差値を35から60へ~ 1月26日(土)開演13時半(開場13時)~16時頃 上北台市民センター1階教養娯楽室 入場無料 東大和落語研究会上北亭   菊花仙人

共有:

  • Tweet
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 菊花仙人 つながり

七福神巡り

小江戸川越七福神めぐり 1月7日(月)10時JR川越駅集合 参加者44名(昔の職場仲間) 1番妙善寺(毘沙門天)からスタート、天気快晴 2番天然寺(寿老人) 3番喜多院(福禄寿)昼食 五百羅漢の中に自分に似た顔探す 4番 […]

共有:

  • Tweet
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 菊花仙人 つながり

懐かしのスクリーンミュージック

懐かしのスクリーンミュージック・・・meetsタケカワユキヒデ 20119・1・19(土)開演15:00(開場14:30) ハミングホール大ホール 料金 一般 3,000円  友の会 2,500円 ペア券(2枚)5,00 […]

共有:

  • Tweet

最近の投稿

自治会総会

2025年4月29日

キッチンカー

2025年4月21日

フイールドアスレチックの整備計画

2025年4月7日

さくら回廊

2025年4月6日

東大和市八小かるた

2025年3月29日

無人駅

2025年2月28日

支えられてる

2025年2月27日

つるし飾り

2025年2月8日

ひとり鍋

2025年2月3日

プリンターの修理

2025年1月30日

カテゴリー

  • つながり
  • 仕立てる
  • 未分類
  • 生きがい

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © 地域の出会い All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU

菊花仙人n

  • 道の駅「花の鄕おけがわ」

    2025-05-09 13:24:05

    道の駅「花の鄕おけがわ」

    連休初め開店間もない桶川の道の駅に行った。テレビでも紹介してたので駐車場に入るまで100メートル並び...

  • 教皇選挙(コンクラーベ)

    2025-04-27 12:58:58

    教皇選挙(コンクラーベ)

    {シネマガイド}~決まるまで煙突から白い煙が出ない~教皇が逝去された。新教皇を決めるコンクラーベに世...

  • ウィキッド ふたりの魔女

    2025-04-02 06:50:03

    ウィキッド ふたりの魔女

    「オズの魔法使い」復習 続きをみる...

菊花仙人F

  • ポット上げ

    2025-05-05 03:19:16

    ポット上げ

    ポットへの植え替え挿し芽後、2~3週間過ぎたら挿し芽箱の挿し芽の根の出具合を確認します。竹べら等で根...

  • フクちゃんの菊づくり~挿し芽~

    2025-04-13 11:17:34

    フクちゃんの菊づくり~挿し芽~

    挿し芽4月の作業・・・・・・挿し芽は苗作りの基本4月中旬から5月上旬にかけて親株(前年の古株)から出...

  • 挿し芽の準備

    2025-03-15 12:24:30

    挿し芽の準備

    苗取りの準備~古芽を切り取り新芽を伸ばす~昨年の古株から出た古い芽には、害虫や病気などの菌が残ってい...

  • bonjour
    • ふるさと
  • このサイトは何?
    • 東大和市
  • 学び・発信できる文化施設
    • 郷土博物館展示
  • 東大和の文化を育む
    • 成り立ち
    • 主な事業
  • 友好都市
    • 友好都市
    • 文化協会