2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 musashinoaj 7近世 奈良橋村地頭・石川太郎右衛門拝領の朱印状(写) 奈良橋村地頭・石川太郎右衛門拝領の朱印状(写) 徳川家康が関東に移ると共に、直属の家臣達が狭山丘陵周辺に配属されてきました。 その一人が石川太郎右衛門で、奈良橋村を治めました。 その時拝領した御朱印状(命令書)がなか […] 共有:Tweet
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 musashinoaj 7近世 竹槍を持って駆けつけます 嘉永7年(1854)正月 ペリー再来航 竹槍を持って駆けつけます 嘉永7年(1854)正月 ペリー再来航 嘉永7年(1854)1月9日、ペリーが再来航しました。 これに対応して 防衛、対外政策に脚光を浴びる江川代官と 泣く子も黙る関東取締出役 […] 共有:Tweet
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 musashinoaj 7近世 悪党は直ちに捕らえよ! 外出は控えよ!! 関東取締出役からの命令 悪党は直ちに捕らえよ! 外出は控えよ!! 関東取締出役からの命令 嘉永7年(1854)1月18日、今度は関東取締出役から呼び出しです。 19日に、所澤村へ、各組合村の幹部は集まれ、との達し。 当時、狭山丘陵周辺 […] 共有:Tweet
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 musashinoaj 7近世 ペリー再来航、村は厳重に取り締まれ! 江川代官からの回状 ペリー再来航、村は厳重に取り締まれ! 江川代官からの回状 嘉永7年(1854)1月9日です。 ペリーが、旗艦を先頭に蒸気船(3)、帆船(4)の大陣容で浦賀沖に再来航しました。 前年の6月3日、初来航、6月1 […] 共有:Tweet
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 musashinoaj つぶやき 明けましておめでとう御座います 明けましておめでとう御座います。 中世や幕末の調べに時間をとられ、ご無沙汰致しました。 90才を迎え、忘れっぽさ、やり返しなどなどがいよいよ増し 自分でやきもきしています。 本年もよろしくお願い致します。 令和5年元旦 […] 共有:Tweet
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 musashinoaj 東大和市立郷土博物館催物案内 名探偵コナン星影の魔術師 戦場に輝くベガ そら、来た! 夏のプラネタリウム 名探偵コナン星影の魔術師 戦場に輝くベガ の2本立て!! いずれもクリックで大きくなります。 コロナ禍、気をつけて、元気で行きましょう!! (2022.06.25.記 文責・安島) 東大 […] 共有:Tweet
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 musashinoaj 東大和市立郷土博物館催物案内 2022年企画展示 「日記が語る戦時中のくらし」 2022年企画展示 「日記が語る戦時中のくらし」 いずれもクリックで大きくなります。 日立航空機株式会社に勤めておられた戸田さんの記録です。 東大和市の指定文化財として残る「旧日立航空機(株)変電所」のあった工場に勤務さ […] 共有:Tweet
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 Junpei 4先史 鹿島台遺跡2 東大和市史跡(再投稿) 鹿島台遺跡2 市史跡 鹿島台遺跡の周辺では、従前から、縄文土器や石器が見つけられて、遺跡のあることが想定されていました。 そこに、住宅地化が進んできたので、昭和55年(1980)、事前調査が行われることになりました。 […] 共有:Tweet
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 Junpei 4先史 鹿島台遺跡3 東大和市史跡(再投稿) 鹿島台遺跡3 市史跡 鹿島台遺跡2 市史跡からの続きです。 3地区 ・3ー3地点、集積遺構 ・実に興味ある遺構です。 ・焼け焦げた石が集まって転がっています。 ・旧石器時代のバーベキュー跡を思わせます。 ・ところが、この […] 共有:Tweet
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 musashinoaj 4先史 鹿島台遺跡3 東大和市史跡 鹿島台遺跡3 市史跡 鹿島台遺跡2 市史跡からの続きです。 3地区 ・3ー3地点、集積遺構 ・実に興味ある遺構です。 ・焼け焦げた石が集まって転がっています。 ・旧石器時代のバーベキュー跡を思わせます。 ・ところが、この […] 共有:Tweet