2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 菊花仙人 つながり 市内活動団体の紹介 おとなの社会科 お医者さんから話を聞こう!・・東京西徳洲会病院のお医者さん・・・・・ 4月20日(金)午後2時~4時 上北台公民館 東大和・戦災変電所を保存する会 映画・・・戦後まもない南街の風景が!時代が!甦る 「はだ […] 共有:Tweet
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 菊花仙人 つながり 市内活動団体紹介 4月の音楽関係活動団体紹介 新堀ウクレレランド開催 4月14日(土)13:00開場 13:30開演 新堀地区会館 集会室 ウクレレミストラルとB&Aウクレレクラブ合同演奏会 第21回東大和元気ゆうゆう体操と […] 共有:Tweet
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 菊花仙人 つながり ちょこバスで花見 今、満開。花見に行こう! 市役所10時35分外回りちょこバスに妻と乗車する。運転手さんに花見をしたいことを告げると走行する沿道すべてに桜があるわけではないよと言った。 モノレール上北台駅を経由して奈良橋交差点を湖畔通りを […] 共有:Tweet
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 菊花仙人 つながり 市民団体・サークルの活動予定紹介 4月の活動予定をチラシで紹介します。 まちの未来カフエ みんなで創ろう川まつり 4月12(木) 空堀川春の清掃活動 4月21日(土) まちの未来カフェチラシ(川まつり2018.4.12) 2 […] 共有:Tweet
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 菊花仙人 つながり 金柑の砂糖煮 2年前に買った金柑の木から20粒ほどの実がなった。金柑には、ビタミンcが多く含まれ、また咳止めにもいいと聞いていたので美味しくたべるために砂糖煮にすることにした。 もぎ取った20粒の金柑は少々小粒だが自家製で新鮮である。 […] 共有:Tweet
2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 菊花仙人 つながり 第48回文化祭日程決まる 第48回文化祭の日程が決まりました。 開催日 : 30年10月13日(土) ~ 11月3日(土)22日間 場 所 : ハミングホール、中央公民館、奈良橋市民センターほか 市内の各団体&サークルの発表会です。 昨 […] 共有:Tweet
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 菊花仙人 つながり 文化協会の祭典 特別出演にインドネシア舞踊 小金井公民館東センターを拠点に活動している「ドゥタ・ムラティ」インドネシア舞踊団を迎えて3月3日(土)ハミングホールにて特別出演が行われました。 インドネシア共和国は、世界最大の島国国家で1万 […] 共有:Tweet
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 奈良屋閑太郎 つながり 公民館の魅力をみんなで考えるイベント(3月7日10時~12時) 東大和中央公民館では、中央公民館グループ活動講習会を2018年3月7日(水)午前10時~12時までの2時間、視聴覚室にて「私たちにとって”公民館の魅力”ととは」とのテーマで、東京大学名誉教授の佐藤一子(さとう かつこ)さ […] 共有:Tweet
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 奈良屋閑太郎 つながり 図書館を考える「みんなで読もう図書館協議会答申」 東大和市の図書館は、市民に親しまれる図書館として長い歴史を刻み、高い評価を受けてきています。昨年「地区図書館の開館日及び開館時間等の見直しについて」の諮問がなされ、長時間にわたり図書館協議会委員の協議がなされ、今年2月1 […] 共有:Tweet
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 菊花仙人 つながり 雛飾り 東大和市立郷土博物館で企画展「ひな祭り」 2月17日~3月4日(月曜休館)まで雛飾展が開催中です。 段飾り(三段、五段、七段) 1段:お内裏様 2段:三人官女 3段:五人囃子 四段:随臣(左大臣右大臣)五段:仕丁 六段: […] 共有:Tweet