コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域の出会い

  • bonjour
    • ふるさと
  • このサイトは何?
    • 東大和市
  • 学び・発信できる文化施設
    • 郷土博物館展示
  • 東大和の文化を育む
    • 成り立ち
    • 主な事業
  • 友好都市
    • 友好都市
    • 文化協会

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 菊花仙人 未分類

認知症早期発見

「東大和ケアラーズカフほのぼの」講座 12月22日午後1時半~3時30分東大和市総合福祉センター はーとふるにて「認知症症状のQ&Aについて」のミニ講座を 聞きました。 講師は、東大和病院認知症疾患医療センターの認知症看 […]

共有:

  • Tweet
2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 菊花仙人 つながり

市民文化祭終わる

秋恒例の市民文化祭 10月8日から11月3日までの27日間にわたって行われた市民文化祭は、 展示部門12団体、ステージ部門13団体、その他各種大会等3団体計28 団体が日頃の研鑽の集大成を披露してくれました。どれもその思 […]

共有:

  • Tweet
2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月8日 菊花仙人 つながり

市民文化祭始まる

市民文化祭開会式 10月8日から11月3日まで27団体の展示および舞台発表及び競技が 行われます。本日そのスタートとしてハミングホールにて開会式が挙行さ れました。式典に引きつずいてアトラクションとして「江戸芸かっぽれ」 […]

共有:

  • Tweet
2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 菊花仙人 つながり

スイーツウオーキング

9月24日(土)西コース11時受付、多摩モノレール上北台駅から スタート玉川上水駅に向かう。2店舗スタンプと菓子、これは食べる。 戦災建造物変電所にて観光ガイドから解説を聞き、そこから東大和市駅 まで2店舗ここからはすき […]

共有:

  • Tweet
2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 菊花仙人 つながり

獅子舞とお神輿

9月10日高木獅子舞9月11日豊鹿嶋お神輿 どこの民族芸能も後継者不足に苦労しています。 高木獅子舞の今年の狐役は、中学1年生が、演 じてくれました、後継者を育て後世に引き継い で行くのは、大人の責任です。 豊鹿嶋神社は […]

共有:

  • Tweet
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月14日 菊花仙人 つながり

遊空間と楢木祭

地元高校との交流  第13回夏休みみんあでつくる遊空間は、7月21日の オープニングにに始まり8月24日の子どもマルシェで幕 を閉じました。  35日の遊空間(項目)に参加者1.096人(うち子ども 900人)、スタッフ […]

共有:

  • Tweet
2016年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年9月4日 菊花仙人 つながり

長寿の集い

4人1人が長寿 9月3日(土)13時ハミングホールにて東大和市 老人クラブ連合会主催による長寿の集いが開催され ました。会場は、ほぼいっぱいです。  市長のあいさつの中、長寿の人が2万人市民の4 人に1人だそうです。 ま […]

共有:

  • Tweet
2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年9月2日 菊花仙人 つながり

ロビーコンサート

東大和の音楽家たちのハミングホールロビーコンサートが 8月31日(水)正午から行われた。 ハミングホールのロビーは、観客者で一杯、150人は、 いたと思う。 「星空からのおくりもの」ということで3人の音楽家 が歌い、演奏 […]

共有:

  • Tweet
2016年8月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月14日 菊花仙人 つながり

平和市民のつどい

戦後71年「語りつぐ戦争」 8月13日(土)17時30分「東大和市第12回平和市民のつどい」 が都立東大和南公園変電所前で行われました。 国立音大ウインドベル カルテット(金管四重奏)によるコンサート で始まりました。 […]

共有:

  • Tweet
2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年7月28日 菊花仙人 つながり

空堀川清掃

清流の川風に散歩を楽しむ日を夢見て 7月23日(土)AM8:30清水富士見緑地に長靴姿で ぞくぞくと集合する若者たち、子供ずれも数組います、 ビニール袋、手袋、火はさみを受け取り準備万端。 集合写真のあと作業に取り掛かり […]

共有:

  • Tweet

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

菖蒲祭り

2025年6月15日

自治会総会

2025年4月29日

キッチンカー

2025年4月21日

フイールドアスレチックの整備計画

2025年4月7日

さくら回廊

2025年4月6日

東大和市八小かるた

2025年3月29日

無人駅

2025年2月28日

支えられてる

2025年2月27日

つるし飾り

2025年2月8日

ひとり鍋

2025年2月3日

カテゴリー

  • つながり
  • 仕立てる
  • 未分類
  • 生きがい

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © 地域の出会い All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU

菊花仙人n

  • サブスタンス

    2025-06-14 11:55:21

    サブスタンス

    {シネマガイド}かっては人気を独り占めした、今は見る影もないハリュウッド映画スターのエリザベス・スパ...

  • かくかくしかじか

    2025-06-06 12:26:31

    かくかくしかじか

    [シネマガイド]明子は、子どものころ資源ゴミ収集場所にうず高く積まれたマンガ本を見つけ何冊かを拾って...

  • 35年目のラブレター

    2025-05-22 12:39:08

    35年目のラブレター

    {シネマガイド}貧しさのためろくに学校へ行かれなかった保は、文字がほとんど書けないことを隠し続けてき...

菊花仙人F

  • フクちゃんの菊づくり

    2025-06-11 11:28:51

    フクちゃんの菊づくり

    5号鉢へ植え替えポット上げしてから約3週間白い根が四方に出て土をしっかり摑んでいる苗を選んでポットか...

  • ポット上げ

    2025-05-05 03:19:16

    ポット上げ

    ポットへの植え替え挿し芽後、2~3週間過ぎたら挿し芽箱の挿し芽の根の出具合を確認します。竹べら等で根...

  • フクちゃんの菊づくり~挿し芽~

    2025-04-13 11:17:34

    フクちゃんの菊づくり~挿し芽~

    挿し芽4月の作業・・・・・・挿し芽は苗作りの基本4月中旬から5月上旬にかけて親株(前年の古株)から出...

  • bonjour
    • ふるさと
  • このサイトは何?
    • 東大和市
  • 学び・発信できる文化施設
    • 郷土博物館展示
  • 東大和の文化を育む
    • 成り立ち
    • 主な事業
  • 友好都市
    • 友好都市
    • 文化協会