コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域の出会い

  • bonjour
    • ふるさと
  • このサイトは何?
    • 東大和市
  • 学び・発信できる文化施設
    • 郷土博物館展示
  • 東大和の文化を育む
    • 成り立ち
    • 主な事業
  • 友好都市
    • 友好都市
    • 文化協会

菊花仙人

  1. HOME
  2. 菊花仙人
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 菊花仙人 つながり

処方箋は出せません

来院してください 5年来通院して1~2ヶ月に1回検査している白内障の目薬を 電話にて処方箋をFAXで自宅に送信していただき薬局にて 薬がもらえるからと病院に電話した。そうしたら断られた。 厚労省から通知が出ていた。と言う […]

共有:

  • Tweet
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 菊花仙人 つながり

amazonで買う

ガーデニング資材の購入 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため菊花展 が中止となった。 毎年6~70本の様々な菊づくりをしてきたが、菊花展中 止のため菊作りに身が入らない。適当に育てて来年に備 えようぐらいの姿勢で […]

共有:

  • Tweet
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 菊花仙人 つながり

回顧半世紀

50年を顧みて 昭和40年(1965)に当時の北多摩郡大和町の町民に仲間入りしました。 5年後昭和45年(1970)10月1日大和町は、市制施行し市名を東大和市 としました。 < コロナウイールスにより外出自粛。この際、 […]

共有:

  • Tweet
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 菊花仙人 つながり

市民文化祭日程決まる

市制50周年記念 第50回東大和市民文化祭日程が決まる。 開催期日:10月10日(土)~11月3日(火・祝) 会場:中央公民館、奈良橋市民センター、ハミングホール 開会式:10月10日(土)10:00~ハミングホール小ホ […]

共有:

  • Tweet
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 菊花仙人 つながり

いまごろ知った0401(ゼロヨンゼロイチ)

電話で診察・処方箋 電話で医者の診察ができたり処方箋がフアックスで送 られてきて薬局から薬が届けられるとか、あるいは、 電話で薬剤師から服薬の指導をしてくれるとか非常時 の特別な取り扱いでaる。 新型コロナウイルス感染拡 […]

共有:

  • Tweet
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 菊花仙人 つながり

食品ロス

食品ロス→もったいない→肥満 フードドライブは、家庭等で余った食べ物を持ち寄り地域の福祉団体 や施設に寄付する活動である。 スーパーで好きな物が買える。ついついあれもこれもと買い込んでしまう。 ときには、冷蔵庫に収納しよ […]

共有:

  • Tweet
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 菊花仙人 つながり

市の木と市の花

市の木に、けやき・市の花は、つつじ 昭和50年(1975年)10月に決まる 昭和45年(1970)10月市制施行「東大和市」に(所在地奈良橋) 昭和49年(1974年)8月中央公民館開館 昭和57年(1982年)10月市 […]

共有:

  • Tweet
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 菊花仙人 つながり

ステイホーム

外出自粛 「ステイホーム」聞いたことあると思ったら「ホームステイ」昔、憧れたこと思い出した。 1日1回出かける先があったが、いま、犬同様「ハウス!」と言われ時間を持て余している。 東大和市文化遺産とも言える「里正日誌の世 […]

共有:

  • Tweet
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 菊花仙人 つながり

今日は何の日

女子フルマラソンが初めて多摩湖で 昭和53年(1978)の42年前の今日4月16日第1回日本女子フルマラソンが多摩湖周 遊コースにて実施されました。 それを記念して平成26年(2014)3月21日多摩湖畔に「水の精」像の […]

共有:

  • Tweet
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 菊花仙人 つながり

フイールドアスレチックコースを素晴らしい遊び場に

狭山緑地フイールドアスレチックコースの遊具を整備して楽しい安全な遊び場に!! 八幡神社の坂を登り切る手前右側にフイールドアスレチック の入り口と駐車場がある。 幼稚園の子ども達の楽しそうな声が聞こえる。 しかし、ここの遊 […]

共有:

  • Tweet

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

最近の投稿

元気ゆうゆう体操

2025年7月28日

コーヒーを淹れてみました

2025年7月9日

菖蒲祭り

2025年6月15日

自治会総会

2025年4月29日

キッチンカー

2025年4月21日

フイールドアスレチックの整備計画

2025年4月7日

さくら回廊

2025年4月6日

東大和市八小かるた

2025年3月29日

無人駅

2025年2月28日

支えられてる

2025年2月27日

カテゴリー

  • つながり
  • 仕立てる
  • 未分類
  • 生きがい

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © 地域の出会い All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU

菊花仙人n

  • 落ちてた靴

    2025-08-07 04:56:16

    落ちてた靴

    子どもは、片方の靴が落ちた時、「アツ!」と言ったはずであった。母親は、気づくことなく急いでいた。昨日...

  • ルノワール

    2025-07-19 08:03:15

    ルノワール

    {シネマガイド}1980年後半,日本はバブル景気に沸いていた。「地上げ屋」土地や株の異常な上昇、「2...

  • 陣谷温泉囲碁三昧

    2025-07-03 03:11:10

    陣谷温泉囲碁三昧

    囲碁仲間と宿に一泊し囲碁三昧と温泉を楽しんだ。梅雨に入る前をねらって6月始め相模原市緑区、と言っても...

菊花仙人F

  • 大鉢へ移植

    2025-07-15 00:27:43

    大鉢へ移植

    大鉢へ植え替え7月中旬には三枝もかなり伸びてます。大鉢に植え替えます。準備する物・・・8号鉢、5号鉢...

  • フクちゃんの菊づくり

    2025-06-11 11:28:51

    フクちゃんの菊づくり

    5号鉢へ植え替えポット上げしてから約3週間白い根が四方に出て土をしっかり摑んでいる苗を選んでポットか...

  • ポット上げ

    2025-05-05 03:19:16

    ポット上げ

    ポットへの植え替え挿し芽後、2~3週間過ぎたら挿し芽箱の挿し芽の根の出具合を確認します。竹べら等で根...

  • bonjour
    • ふるさと
  • このサイトは何?
    • 東大和市
  • 学び・発信できる文化施設
    • 郷土博物館展示
  • 東大和の文化を育む
    • 成り立ち
    • 主な事業
  • 友好都市
    • 友好都市
    • 文化協会