コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域の出会い

  • bonjour
    • ふるさと
  • このサイトは何?
    • 東大和市
  • 学び・発信できる文化施設
    • 郷土博物館展示
  • 東大和の文化を育む
    • 成り立ち
    • 主な事業
  • 友好都市
    • 友好都市
    • 文化協会

菊花仙人

  1. HOME
  2. 菊花仙人
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 菊花仙人 つながり

七福神巡り

正月の運動不足解消に七福神巡り 江戸時代中期に東京、谷中で始まったと言われる 「七福神巡り」大黒天、恵比寿、弁財天、毘沙門 天、寿老人、布袋尊、福禄寿の福を招く七神が祀ら れる寺社を正月にまわって祈願する。 飲み過ぎ食べ […]

共有:

  • Tweet
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 菊花仙人 つながり

セキュリテイー

妻名義の預金を下ろす 妻の入院に伴う入院費、治療費や一週間分のパジャマ,タオル等の費用を妻は、自分の 預金口座から下ろして支払いに充てるように夫に依頼した。ところが夫と言えども妻 名義の預金通帳と届出の印鑑があっても下ろ […]

共有:

  • Tweet
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 菊花仙人 つながり

観光資源の活用

観光資源が埋もれています!! 観光資源の整備と活用で東大和市の知名度アップを図る。 フイールドアスレチック 緑豊かな狭山緑地は、市民の憩いの場であり、地形を生かした木道があり さまざまな遊具は子どものみならず大人も運動能 […]

共有:

  • Tweet
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 菊花仙人 つながり

孤食

高齢者の孤食 コロナでスーパーへの買い物を避けて生活クラブの食料品 の宅配を利用して半年余、妻が風呂場で転倒して入院する。 一人分の食事作りは、時間的、金銭的にも無駄が多い。 しかも美味しくない。 そこで一食分(昼食)は […]

共有:

  • Tweet
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 菊花仙人 つながり

源氏絵で読む

源氏物語を源氏絵で読む 源氏絵は源氏物語絵の略で絵巻や画帖そして屏風などがある。 有名な絵巻では、徳川美術館と五島美術館の「源氏物語絵巻」 がある。 十年前、瀬戸内(寂聴)源氏を全巻読んだが、今回、コロナ 禍のステイホー […]

共有:

  • Tweet
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 菊花仙人 つながり

食の安心・安全

食べることは健康を守ること 生活クラブの宅配を利用して半年が過ぎた。 日々調理している食材は、安全と信じて食べている。 しかし、食品の安全を取り巻く課題は複雑、多岐に 渡っている。特に自給率の低い日本にとって外国に 頼ら […]

共有:

  • Tweet
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 菊花仙人 つながり

終の住家

あれから半世紀 第一光が丘自治会が出来てから57年(昭和57年1964年設立) 半世紀以上経過した。 今の自治会長は、11年目の永きにわたり住民の安全、安心に 心を砕いて住み良いまちづくりに努力されている。 総世帯数50 […]

共有:

  • Tweet
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 菊花仙人 つながり

もったいない

もったいないは、肥満のもと 生活クラブの宅配システィムを利用して5ヶ月が過ぎようと している。 注文する品種はある程度固定してきた。野菜、肉(牛肉を 除く)魚は,鮭、鯖、その他、餃子、シュウマイ、豆腐それ にフルーツ特に […]

共有:

  • Tweet
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 菊花仙人 つながり

早朝目覚め

遅寝早起き 夜、10時に床に入り、早朝3時に目が覚めトイレにいく。 それからは、なかなか寝付かれない。 従って、ラジオ深夜便をイヤホーンで聞く。 聞いているのか、聞いていないのか、覚めているのかも覚めていないのかも定かで […]

共有:

  • Tweet
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 菊花仙人 つながり

食生活が変わる

料理をどのように作るか? NHK「今日の料理」の”ばぁば”の愛称でお馴染みの料理研究家 鈴木登紀子さんが、昨年の暮れ96歳で亡くなった。調理の心 構えや食事作法の指南役、料理は、食べる人のためにという教 え「食べる人を思 […]

共有:

  • Tweet

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

最近の投稿

元気ゆうゆう体操

2025年7月28日

コーヒーを淹れてみました

2025年7月9日

菖蒲祭り

2025年6月15日

自治会総会

2025年4月29日

キッチンカー

2025年4月21日

フイールドアスレチックの整備計画

2025年4月7日

さくら回廊

2025年4月6日

東大和市八小かるた

2025年3月29日

無人駅

2025年2月28日

支えられてる

2025年2月27日

カテゴリー

  • つながり
  • 仕立てる
  • 未分類
  • 生きがい

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © 地域の出会い All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU

菊花仙人n

  • 落ちてた靴

    2025-08-07 04:56:16

    落ちてた靴

    子どもは、片方の靴が落ちた時、「アツ!」と言ったはずであった。母親は、気づくことなく急いでいた。昨日...

  • ルノワール

    2025-07-19 08:03:15

    ルノワール

    {シネマガイド}1980年後半,日本はバブル景気に沸いていた。「地上げ屋」土地や株の異常な上昇、「2...

  • 陣谷温泉囲碁三昧

    2025-07-03 03:11:10

    陣谷温泉囲碁三昧

    囲碁仲間と宿に一泊し囲碁三昧と温泉を楽しんだ。梅雨に入る前をねらって6月始め相模原市緑区、と言っても...

菊花仙人F

  • 大鉢へ移植

    2025-07-15 00:27:43

    大鉢へ移植

    大鉢へ植え替え7月中旬には三枝もかなり伸びてます。大鉢に植え替えます。準備する物・・・8号鉢、5号鉢...

  • フクちゃんの菊づくり

    2025-06-11 11:28:51

    フクちゃんの菊づくり

    5号鉢へ植え替えポット上げしてから約3週間白い根が四方に出て土をしっかり摑んでいる苗を選んでポットか...

  • ポット上げ

    2025-05-05 03:19:16

    ポット上げ

    ポットへの植え替え挿し芽後、2~3週間過ぎたら挿し芽箱の挿し芽の根の出具合を確認します。竹べら等で根...

  • bonjour
    • ふるさと
  • このサイトは何?
    • 東大和市
  • 学び・発信できる文化施設
    • 郷土博物館展示
  • 東大和の文化を育む
    • 成り立ち
    • 主な事業
  • 友好都市
    • 友好都市
    • 文化協会