2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj 8現代 給水塔のあった場所 2001年まで、日立航空機工業(株)変電所跡の前に立つと左側に給水塔が建っていました。 変電所跡とともに、給水塔は太平洋戦争で爆撃を受けた際の弾痕を残す貴重な戦跡でした。 変電所跡は保存され、給水塔も保存を願ったのですが […] 共有:Tweet
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj 8現代 いかづちさま 村山上貯水池に沈んだ石川の里に「いかづち山」と呼ばれる小高い山がありました。住吉神社の西側になります。 山頂に「雷大明神」(いかづちだいみょうじん)の碑がまつられていました。子供の夜泣きに御利益があり、村人達に厚く信 […] 共有:Tweet
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj 8現代 工場と住宅・福利施設の一体建設(南街) 東京ガス電気工業(株)の工場と社員施設 鉄道の駅がない、人家も一つもない、一面畑の中に、工場の建設は急ピッチで行われました。突貫工事と呼ばれその様子は次の通りです。 ・昭和13年(1938 )5月1日、地鎮祭・ […] 共有:Tweet
2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj 8現代 米軍大和基地の碑 西武拝島線玉川上水駅を北口に降りると正面に駅前広場があります。 駅広は、バス停、車道と島の広場で構成されています。米軍大和基地の碑は画像の横断歩道を渡って左に進むと設置されています。 かって、この地は有刺鉄柵で囲まれ […] 共有:Tweet
2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj 8現代 東京ガス電気工業(株)の進出 昭和12年(1937)、当時の大和村南部に工場進出の話題が持ち上がります。下図のように人家は全くなく、一面に畑が続いていました。玉川上水から野火止用水が分水される村の南端です。野火止用水の縁をこんもりと松林が囲んでいま […] 共有:Tweet
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj 8現代 千葉卓三郎が奈良橋村に滞在 五日市憲法草案の作成にあたった千葉卓三郎が奈良橋村(現・東大和市)に滞在していました。 深沢村(現・あきる野市五日市)の観能学校の教師であり、「五日市憲法」の草案つくりの最終段階にありました。 明治14年(1881)、奈 […] 共有:Tweet
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj 8現代 自由民権運動 東大和市版 自由民権運動 東大和市版 東大和市の自由民権運動について、市民大学で学ぶチャンスが来ました。 五日市憲法の草案をつくったとされる千葉卓三郎が一時東大和市に滞在しました。 そこに焦点が当てられています。 また、同時 […] 共有:Tweet
2016年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 musashinoaj 8現代 東大和市の明治の小学校1 東大和市に最初の小学校がつくられたのはいつ? どこに? どんな様子で? 知りたいです。 残念ですが確実な資料が残されていません。 明治8年(1875)11月の卒業証書を見ることができました。 研精学校(けんせい […] 共有:Tweet
2016年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 musashinoaj 8現代 東大和市の明治の小学校2 明治の最初の頃(明治6・1873年)の小学校って、どんな様子? 当時の学校の姿や教室の画像は手元にありません。 私たちが直接目にすることが出来るのは、当時の先生を顕彰した二つの碑です。 ・蔵敷太子堂に置かれた「汎衆 […] 共有:Tweet
2016年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj 8現代 東大和市の明治の小学校3 明治27年(1894)頃の様子 建設当時の学校の姿は伝えられませんが、時代が下り、明治27年(1894)の頃になると様子がわかってきます。『東大和のよもやまばなし』は次のように語ります。 第一尋常小学校は芋窪の生活 […] 共有:Tweet