2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 musashinoaj 2略年譜 5近世・江戸時代2(東大和市の歴史・略年譜) 5近世(江戸時代2) ・1687(貞享4年)、第五代将軍徳川綱吉、生類憐れみの令。(『里正日誌』1p182) 鷹狩り、休止。 ・1702(元禄15年)、たばこ禁令。(本田への栽培禁止・『里正日誌』1p211) ・17 […] 共有:Tweet
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 musashinoaj 2略年譜 5近世・江戸時代1(東大和市の歴史・略年譜) 5近世・江戸時代1(東大和市の歴史・略年譜) ・1591(天正19)年、徳川家康が関東に入府。 ・直後に狭山丘陵周辺に直属の家臣が配属されてきた。 ・領地の配分による村切りによって 芋窪、奈良橋、高木、後ヶ谷、清 […] 共有:Tweet
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 musashinoaj 7近世 天明の打ち毀し(武州村山騒動)4(騒動の背景) 天明の打ち毀し(武州村山騒動)4(騒動の背景) 「良くもやってくれたよな!」 「ありがてえもんだ」 「これで、ちったー薬がきいたんべ」 「だけんど、これから良くなんべーか?」 「そうよなー」 村の人々は複雑な気持ちではな […] 共有:Tweet
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 musashinoaj 7近世 天明の打ち毀し(武州村山騒動)3(騒動の後) 天明の打ち毀し(武州村山騒動)3(騒動の後) 「行ってみたけど、ひでえ(ひどい)もんだぜ」 「家はぶっこされて」 「稗(ひえ)や粟(あわ)が庭におっぴろげられてんだ」 「おれーらが苦労してとった(収穫)にな」 […] 共有:Tweet
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 musashinoaj 7近世 天明の打ち毀し(武州村山騒動)2打ち毀し 天明の打ち毀し(武州村山騒動)2打ち毀し 「ほんこ(本当)に、やんだんべか」 「物持ちは、隠し始めたとよ」 「それじゃ済むめー」 「どこがやられんだか気が気じゃあんめー」 「時に、おら方じゃ、誰が行ったただや? […] 共有:Tweet
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 musashinoaj 7近世 天明の打ち毀し(武州村山騒動)1 天明の打ち毀し(武州村山騒動)1 「もう、我慢がならねえ」 「ここでやらなきゃ、皆んなが潰れる」 「ちげえねえ」 「確かだ」 「きついけんど、村々に招集をかけんベえ」 穏やかな狭山丘陵の麓に、打ち毀しの事件が […] 共有:Tweet
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 musashinoaj 7近世 さあ、畑をつくるぞ!! さあ、畑をつくるぞ!! 「すげーなー」 「多摩川の水だんべ・・・」 野火止用水に水が流れました。承応4年(1655)3月20日です。 茅(かや)や茨(いばら)が背中より高い原野の中 たった一筋の水路を熱く追います。 […] 共有:Tweet
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 musashinoaj 7近世 野火止用水が引かれるぞ!! 野火止(のびどめ)用水が引かれるぞ!! それ!新しい畑の開発だ!! 東大和の村々に慌ただしい空気が広がります。 玉川上水・野火止用水が出来る 「原の南っかたで、江戸へと上水がつくられるとよ」 「それと、そっから別の […] 共有:Tweet
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 musashinoaj 7近世 羽村堰の工事に入札!(寛政3年・1791) 羽村堰の工事に入札!(寛政3年・1791) 江戸時代です。 「玉川上水羽村の堰が台風でやられた、工事をするので、入札に参加しないか」 との回覧が村々に回りました。 最近、士農工商の身分制が見直されています。それに […] 共有:Tweet
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 musashinoaj 7近世 炭の買い出し途中で争い(寛政3年・1791 蔵敷村) 炭の買い出し途中で争い(寛政3年・1791 蔵敷村) 駄賃稼ぎでしょう。炭の買い出しの途中で喧嘩になって、幕府の検視を求める事件が起こりました。 寛政3年(1791)1月です。蔵敷の村人が青梅まで炭を買い出しに行きま […] 共有:Tweet