2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 musashinoaj モニュメント へびのステッキ(モニュメント) 南街五丁目、道が十字に交差する角のそれぞれに公園があります。 栄(さかえ)公園と呼ばれます。その中の一角(画像右側)です。 すべり台や砂場、鉄棒があり、何よりも自然の地面であることが喜ばれます。 ここに、一体のモニュ […] 共有:Tweet
2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 musashinoaj モニュメント つけ木受け取りメモ(モニュメント) 向原四丁目、上仲原公園から用水北緑地を南方向に、あるいは、用水北通りから北に入って間もなく、緑地と道の交差する一隅に「つけ木受け取りメモ」はあります。 東大和市の説明 タイトル:つけ木受け取りメモ 場所:東大和市用水北 […] 共有:Tweet
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj モニュメント 高木の獅子舞い(モニュメント) 高木神社の本殿左側に獅子が太鼓をたたきながら舞う姿の像があります。東大和市が設置しているモニュメント「高木の獅子舞い」です。 像の下に説明板があり、次のように書かれています。 タイトル:高木の獅子舞い 場 所:東大 […] 共有:Tweet
2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 musashinoaj モニュメント ごはん塚(モニュメント) 狭山丘陵の小さな谷戸の一つ、廻田谷ッの奥に、二つ池があります。湧き水を利用した江戸時代からの田用水の溜め池でした。 現在は周辺が宅地化され湖畔二丁目にあって、二つ池公園となっています。 ここにおやッと目をひくものが […] 共有:Tweet
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 musashinoaj モニュメント 用水工夫 東大和市内から小平市を通る、けやき通りは、野火止用水の上を渡ります。あまり気がつかないのですが、野火止橋があります。 通る人はたいてい立ち止まります。橋のたもとのブロンズ像に引き留められます。 見ると「用水工夫」の […] 共有:Tweet
2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 musashinoaj モニュメント 木綿絣(もめんがすり) 子ども達を案内すると、たいてい 「空から降ってきたお星さんだ」 「そうじゃないよ、おにぎりだよ」 「どうして、ひっくり返っているの?」 と賑やかです。 近寄ってみるとゴツゴツしていて、確かに宇宙の摩擦をすり抜けてきた天体 […] 共有:Tweet
2017年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj モニュメント いのしし 東大和市立郷土博物館の東南、入り口階段の左外にのんびり二匹のひょうきん者がいます。 旧村山道の傍らに寝そべっているのが本日の主人公のモニュメント・いのししです。 設置日:平成7年3月 材質:黒御影石 サイズ:H19 […] 共有:Tweet
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 musashinoaj モニュメント 繭(まゆ) 「オヤ・・・?」 「何だろう・・・?」 首をかしげながら考えます。芝中団地(東大和市・ 蔵敷)の中程に位置する芝中・中央公園の一隅です。 台座の周りを見るとポコリ、ポコリと何やら半分顔を出しています。 「何かに似て […] 共有:Tweet
2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 musashinoaj モニュメント ふくろう(モニュメント) 芋窪・豊鹿島神社の本殿へ詣でる男坂(正面階段)の手前に大きな欅の木の幹が残されています。 その根元に、本日の主人公「ふくろう」が翼を休めています。 台に説明が彫られています。 タイトル:ふくろう 場所:豊鹿島神社参道 設 […] 共有:Tweet
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 musashinoaj モニュメント 馬方勝っあん 「東大和市立奈良橋市民センター」の前庭に、馬と荷車の上に寝そべる美男子のモニュメントがあります。 「馬方・勝っあん」です。 村山貯水池が建設される前の話です。狭山丘陵の南麓と湖底に沈んだ地域とは生活圏を共にしていました […] 共有:Tweet